北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。
よろしくお願いいたします。
6月もあっという間に過ぎようとしています。
単衣の季節も終わりに近づきました。
着物を着るようになって季節の変化に敏感に・・・
今月のお茶のきものとおかしは・・・
紫陽花尽くしで、花園まんじゅうのあじさい、
お乾菓子は豊島屋のあじさい。
きものは主人の母の伊と幸の絽ちりめん、
帯は塩瀬、、、花はちょっと何かわからないのですが
(たぶん紫蘭シラン)作家さんの名前入り。
いつもの青山のリサイクル着物やさんで・・・

月2回の着付けのレッスンは、今はお手伝いに回っています。
単衣は秦流舎、帯は安田綴れのジャワ更紗
帯締めはヒキュウ(中国でキーホルダー用に売っていた日本円
500円くらいのもの
)
に2部紐3部紐を二本使ってみました。
夏は翡翠がすずしげですね。
今は温暖化で着物の決まりもかなり緩くなってきたと
お茶の先生がきもの季節表を見せてくださいました。
今の時期はもう紗や絽も大丈夫みたいです。
来月は暑さに負けずに着れるかどうか・・・・
一枚は東レシルックの絽なのでジャブジャブ洗えます
単衣の季節も終わりに近づきました。
着物を着るようになって季節の変化に敏感に・・・

今月のお茶のきものとおかしは・・・
紫陽花尽くしで、花園まんじゅうのあじさい、
お乾菓子は豊島屋のあじさい。
きものは主人の母の伊と幸の絽ちりめん、
帯は塩瀬、、、花はちょっと何かわからないのですが

(たぶん紫蘭シラン)作家さんの名前入り。
いつもの青山のリサイクル着物やさんで・・・
月2回の着付けのレッスンは、今はお手伝いに回っています。
単衣は秦流舎、帯は安田綴れのジャワ更紗
帯締めはヒキュウ(中国でキーホルダー用に売っていた日本円
500円くらいのもの

に2部紐3部紐を二本使ってみました。
夏は翡翠がすずしげですね。
今は温暖化で着物の決まりもかなり緩くなってきたと
お茶の先生がきもの季節表を見せてくださいました。
今の時期はもう紗や絽も大丈夫みたいです。
来月は暑さに負けずに着れるかどうか・・・・
一枚は東レシルックの絽なのでジャブジャブ洗えます

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/02)
(01/20)
(01/15)
(01/03)
(12/29)
(12/25)
(12/12)
(12/04)
(11/26)
(11/06)
(10/31)
(10/22)
(10/04)
(09/27)
(09/22)
(09/11)
(08/27)
(08/15)
(08/07)
(07/27)
(07/26)
(07/22)
(07/18)
(07/17)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索