· 北京筆記本 少し早い忘年会 忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。 よろしくお願いいたします。
2024年11月23日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年11月15日 (Wed)
今月のお茶は、炉開き
亥の子餅をいただきました。
それに明治時代から萩地方に伝わる
伝統の和菓子夏蜜かん。
夏みかんの中身をくり抜きその中に羊羹を
流し込んで作るそう、、、
爽やかな夏みかんとあんこが
うまくマッチして美味しかったです。



亥の子餅    ↑亥の月(旧暦10月)の亥の日亥の刻(午後10時頃)に食し、 無病息災のまじないとした中国の俗信に基づいて、平安時代に宮廷の禁裏にて行われたのが始まりと云われています。また、陰陽五行説では水性に当たり、火災を逃れるという信仰があります。 茶の湯の世界でも、この日を炉開きの日としており、茶席菓子 として「亥の子餅」を用います。たねやさんの説明から



昨日は着物の先生と仲間で、少し早い忘年会。
あいにくの天気で眺めは今ひとつでしたが、
素敵な場所で素敵な時間を過ごしました。
極小さい白の源氏香模様が全体にある
淡黄のお召しに、ぶどう唐草の帯、
黒の羽織を合わせました。
帯留めは上海骨董市場で買った貝のもの。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.492No.491No.490No.489No.488No.487No.486No.485No.484No.483No.482
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索