北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。
よろしくお願いいたします。
今週から北京・上海を訪れます。
私が初めて北京で暮らしたのは27年前。長男が1歳でした。
(某中国語学校よりお借りしてきた当時の写真ですm(__)m)
今思い出しても面白かったり、楽しかったり、そして辛かったり、悲しいことも・・・
懐かしい思い出がたくさん。
そんな北京が便利さと引き換えに暮らしにくくなってることには
胸が痛みます。
大好きな街です。大好きな人たちが住む場所です。
そして上海。
娘が生まれた街です。
ここもまた懐かしい思い出のいっぱい詰まった場所です。
昨年の上海旅行。
こちらは国際楽器店の様子です。
今は少し距離ができてしまった中国と日本。
心から元のようないい関係が築けるようにと祈るばかりです。

中国素材なら↓
私が初めて北京で暮らしたのは27年前。長男が1歳でした。
(某中国語学校よりお借りしてきた当時の写真ですm(__)m)
今思い出しても面白かったり、楽しかったり、そして辛かったり、悲しいことも・・・
懐かしい思い出がたくさん。
そんな北京が便利さと引き換えに暮らしにくくなってることには
胸が痛みます。
大好きな街です。大好きな人たちが住む場所です。
そして上海。
娘が生まれた街です。
ここもまた懐かしい思い出のいっぱい詰まった場所です。
昨年の上海旅行。
こちらは国際楽器店の様子です。
今は少し距離ができてしまった中国と日本。
心から元のようないい関係が築けるようにと祈るばかりです。
中国素材なら↓
PR
"下剋上"両国の秋
その通りに昨日は豪栄道・・・・やってくれました~
今日は相撲観戦に両国へ・・・
下剋上とはいかなかったものの、いい取り組みがたくさんありました

おばさんとりあえず座布団投げる用意はしてたんですが・・・・

相撲の別の楽しみ方・・・・
それは・・・・入り待ちで力士の着物姿を見ること

勢(いきおい)雰囲気も渋いが~着物も渋い!!

隠岐の海、蛇の目傘が似合う~

あみちゃーン!!と声援が飛ぶ人気の安美錦
今場所はやってくれてます!日馬富士との対戦での涙に感動

豪栄道!!今日もいい取り組み見せてくれました
はですぎ??この三人

魁聖、なかなか日本人は選ばない色合いですね!ブラジル色??
遠藤の人気は横綱並み、でもこの着物はちょっと・・・・

駅の近くで一緒になった碧山、この色とっても似合ってました

また相撲好きの血が騒ぎ始めました・・・・
次は初場所まで我慢・・・・
もっともっと相撲好きの人、増えてほしいです!!
国技館に足を運ぶと、日本人としての誇りを感じる気がします。
いまがんばってること・・・
それは二胡・・・ではなくて
自転車!!!
家の近所には心臓破りの坂があるため、
車中心の生活・・・・だったのが
この電動アシスト自転車が来てからは・・・
週2~3日は片道7キロはなれたプールに通っております
数年前から股関節に持病があり、他のスポーツは止められている
ものの
自転車と水泳は股関節のためにも良いそうで・・・
自転車でプールに行くって最高ですよね
近所のメガなスポーツジムのプールではなく
友達の勧めてくれた、小さい、でもきれいな水にこだわって、
そして水中機能改善に力を入れているプールに、遠いけど通うことにしました。
もともと泳ぐのは大好き
でも久しぶりなので50mたどり着くまでにひーひー
目指すは吉永小百合さん・・
優雅に何キロ・・・と泳ぎたいものです。
今の季節は最高ですよ~
30分もあっという間です!
坂道も、こぎ始めもしっかりアシストしてくれて・・・・
この自転車とは長いおつきあいになりそうです。
※ヤマハ発動機株式会社さんのHPよりお借りいたしました。
それにしても電動自転車も進化してるんですね・・・・・
良くわからないまま乗ってます・・・
それは二胡・・・ではなくて

自転車!!!
家の近所には心臓破りの坂があるため、
車中心の生活・・・・だったのが

この電動アシスト自転車が来てからは・・・
週2~3日は片道7キロはなれたプールに通っております

数年前から股関節に持病があり、他のスポーツは止められている

自転車と水泳は股関節のためにも良いそうで・・・

自転車でプールに行くって最高ですよね

近所のメガなスポーツジムのプールではなく
友達の勧めてくれた、小さい、でもきれいな水にこだわって、
そして水中機能改善に力を入れているプールに、遠いけど通うことにしました。
もともと泳ぐのは大好き


目指すは吉永小百合さん・・

今の季節は最高ですよ~

30分もあっという間です!
坂道も、こぎ始めもしっかりアシストしてくれて・・・・

この自転車とは長いおつきあいになりそうです。
※ヤマハ発動機株式会社さんのHPよりお借りいたしました。
それにしても電動自転車も進化してるんですね・・・・・
良くわからないまま乗ってます・・・

秋場所ですね。
※わたくし恥ずかしながら・・・家族の影響もあり幼少のころからの
熱狂的な相撲ファンで若乃花(現 間垣親方)・貴乃花(初代)全盛当時は
よく阿佐ヶ谷の二子山部屋に通ったものです
今や相撲もすっかり変わりましたね~
日本相撲協会が携帯電話無料メッセージアプリ「LINE」と“コラボ”することになった。アプリ上で相撲協会の公式アカウント(@sumokyokai)を登録すれば、メッセージや写真が随時送信される仕組みとなっている。
このおかげでいろいろ情報が送られ、チケットもそこから
購入できて大変便利です。特典もいっぱいあります。
私も久々の相撲観戦・・今場所はこちらより購入してみました。
今場所ラインで送られてきたお知らせ
『ありがとう!把瑠都引退写真展』今場所千秋楽まで、国技館内1階西側 正面1扉前で開催。
その他・・・・
着物や浴衣での来場者に特製手拭いを贈り、抽選で30人が行司と記念撮影。
(着物レンタル、着付けも現地でできます)
特典のてぬぐいが可愛いと評判の和装day!
貴乃花親方(元横綱)と記念撮影できる特典付きの升席チケット
特別チケットの購入者による八角部屋での朝稽古見学
今場所の見どころはなんといっても遠藤ですね。
久々の大物、そしてイケメン
まだ髷が結えないところがCOOL?です。
三保ヶ関部屋消滅など、さびしいニュースも伝わりますが(増位山世代です
)
相撲界、どんどん盛り上がっていけば嬉しいです
※わたくし恥ずかしながら・・・家族の影響もあり幼少のころからの
熱狂的な相撲ファンで若乃花(現 間垣親方)・貴乃花(初代)全盛当時は
よく阿佐ヶ谷の二子山部屋に通ったものです

今や相撲もすっかり変わりましたね~

日本相撲協会が携帯電話無料メッセージアプリ「LINE」と“コラボ”することになった。アプリ上で相撲協会の公式アカウント(@sumokyokai)を登録すれば、メッセージや写真が随時送信される仕組みとなっている。

購入できて大変便利です。特典もいっぱいあります。
私も久々の相撲観戦・・今場所はこちらより購入してみました。
今場所ラインで送られてきたお知らせ

その他・・・・

(着物レンタル、着付けも現地でできます)
特典のてぬぐいが可愛いと評判の和装day!


今場所の見どころはなんといっても遠藤ですね。
久々の大物、そしてイケメン

三保ヶ関部屋消滅など、さびしいニュースも伝わりますが(増位山世代です

相撲界、どんどん盛り上がっていけば嬉しいです

昨日は邦楽のコンサートにお誘いいただき・・・・・

伺ってまいりました。
邦楽ってほんとうに日本独特ですね。
中国から伝わってきたはずなのに中国民族楽器とは正反対の趣・・・
まさにわびさびの極致??
その深い味わいにしみじみと聴きいってしまいました。
そんな中にお一人だけの二胡の音色・・・・・
それがまた不思議な力で全体の雰囲気をまろやかにしていたような気がします。
知らなかった世界を垣間見れた気が・・・・
素晴らしい機会をありがとうございました
帰りは・・・・
ちょうど小腹がすいたので・・・・ロイヤルパークホテルの地下のカフェで
アフタヌーンティー・・・(小腹どころか晩御飯いらなかった。。。。
)
おすすめです
今20周年アニバーサリーで今月いっぱいリーズナブルなランチも・・・・
友達誘って今度はランチにいこ・・・・・
伺ってまいりました。
邦楽ってほんとうに日本独特ですね。
中国から伝わってきたはずなのに中国民族楽器とは正反対の趣・・・
まさにわびさびの極致??
その深い味わいにしみじみと聴きいってしまいました。
そんな中にお一人だけの二胡の音色・・・・・

それがまた不思議な力で全体の雰囲気をまろやかにしていたような気がします。
知らなかった世界を垣間見れた気が・・・・
素晴らしい機会をありがとうございました

帰りは・・・・
ちょうど小腹がすいたので・・・・ロイヤルパークホテルの地下のカフェで
アフタヌーンティー・・・(小腹どころか晩御飯いらなかった。。。。

おすすめです

今20周年アニバーサリーで今月いっぱいリーズナブルなランチも・・・・
友達誘って今度はランチにいこ・・・・・

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/02)
(01/20)
(01/15)
(01/03)
(12/29)
(12/25)
(12/12)
(12/04)
(11/26)
(11/06)
(10/31)
(10/22)
(10/04)
(09/27)
(09/22)
(09/11)
(08/27)
(08/15)
(08/07)
(07/27)
(07/26)
(07/22)
(07/18)
(07/17)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索