· 北京筆記本 初めての北京楽器博覧会 忍者ブログ
2024.03│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。 よろしくお願いいたします。
2024年03月29日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年05月24日 (Thu)
上海国際楽器博覧会は毎年訪れているのですが
北京は初めてです。
上海ほど規模が大きくないと聞いたけど
私たちにとっては十分に満足なものでした。
普通に話す声は全く届かないほど
いろんな楽器の音で館内充満していますemoji


よく中国の人の耳の構造は日本人と違うというけれど
それもしかしてほんと??と思えるほどですemoji
一言でいうと・・・・うるさい!!!

門で待ち合わせた王小迪女史
「早く早く!!!劉長福先生が来られてるから早く!!」と。
慌ててかけつけてみるとここは・・・・
劉長福先生が二胡や弓などの選び方の相談に乗って下さる
ブースなのでした。
目の見えない彼emojiは、劉先生が手を取って、
その弓の持ち方を教えています。
触ってみて納得したようで、笑みがこぼれます。
 
二胡は実際に弾いて確かめて、二胡愛好家にすすめておられました。
こんなにも偉い先生が、二胡愛好家のために・・
と思うとほんとうに頭が下がります。

22日にお邪魔した龙韵二胡のブースはというと・・・
すごい人だかりです。
辜存雄氏の勢いを感じます。
二胡工房・二胡制作師にも時代の流れのようなものがあり
それを身をもって感じるのが楽器博・・ともいえるかもしれません。
日本では名の知れた二胡工房・・でも誰も二胡を手にする人ががいない
というところもしばしば。
中国の二胡愛好家は正直?というところでしょうか?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.532No.530No.529No.528No.527No.526No.525No.523No.524No.522No.520
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索