· 北京筆記本 手話 忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。 よろしくお願いいたします。
2024年04月26日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年12月07日 (Wed)
 





クリスマスが近づきましたね〜
手話サークルのお友だちに誘われ、
その方の属される別の手話サークルの
クリスマス交流会に参加させていただきました。
そのお友だち、年齢は85歳、この日の出し物の
一番盛り上がる手話劇のナレーションを
手話で担当されました。
私の周りには、こういう風に歳を重ねたい!
と思わせられるお手本がたくさんいらして、、、
これからの人生の励みになります。
生き生きと活きるキーワードは
好奇心だとつくづく思う今日この頃です。

私の手話は、本当にまだまだと思い知らされemoji
これからの勉強方法を模索しているところです。

                      

PR
2016年10月15日 (Sat)

うちのチョコちゃんと同い年、
体重も大きさもほぼおんなじマルチーズの
女の子ちゃんです。







でもこの子は本当に責任ある仕事を
任されています。
ろう者の耳となる聴導犬。
チャイムやインターホン、お湯の沸いた音
電話や携帯の音を知らせる、時には
危険からも救ってくれます。

今週の手話サークルは、
この子の飼い主さんの講義でした。
聴導犬とともに歩む
盲導犬と違い聴導犬はまだまだ知名度が
低く犬数も少ないですが
これからは耳となるだけでなく
癒される存在として、増えて行くことを
願います。

補助犬には3種類あって盲導犬、聴導犬、
介助犬で、聴導犬は全国にまだ60何頭しか
いないそうです。
訓練には費用がかなりかかり
募金、サポーター会員など是非ご協力を
お願いします、ということでした。

この子は、以前は飼い主さんから虐待を
受け、施設に引き取られていたそうですが
今は現在の飼い主さんから愛情をいっぱい受け
任されたお仕事で、その愛に応えています。

2016年08月29日 (Mon)

今回で3回目の軽井沢手話セミナーでした。
毎年自分の手話スキルの進歩のなさに、
がっかりますが、でもまた来年参加することを
目標に頑張ろうという気持ちになれます。
私の教会から7人で参加。
手話賛美を2曲発表させていただきました。



今年は福岡の教会から、
盲聾の方が参加されていました。
手話を見ることができないので
相手の手話は手で触って読み取ります。
私の拙い手話も触ってわかってくださいました。
点字にすると、聖書は膨大な量になるそうですが、
いつもいつも聖書を読まれていて、
私にはイエス様がいるから何も寂しくも
怖くもないと、、、、、
心もお姿も本当に美しい方でした。



今年もまた感動の三日間、、、、
手話を学ばせていただく機会を
与えていただいたことに
心から感謝します。







2016年05月16日 (Mon)
手話教室のお知らせ。

教会で手話賛美、手話の教室が始まります。
お茶を飲みながら楽しく手話や賛美歌を学びます。

お気軽にお問い合わせください。
直接いらしてくださってもOKです。
もちろん手話が初めての方も大歓迎です!

※手話は1700年台フランスの神父様のもとで生まれました。
 手話は教会から始まったのです。
 その方はパリに世界初めての聾学校を建てられました。





先日こんな場面に出くわしました。

高速バス乗り場で・・・・
聾者の20代くらいの女の子が車掌さんに、チケットを見せて
「なんで??」という手話で詰め寄っていました。
自転車旅行をしているらしく折り畳み自転車を

持っていました。
その女の子の予約したバスなのに、車掌さんは乗っちゃダメ!
荷物を乗せちゃダメ!!

ってジェスチャーで言ってる様子です。

車掌さんに聞くと、連休で臨時便が出ており、彼女の乗るバスは
臨時便の2号車ということで、1号車が出た後来るということでした。
彼女は予約したバスが

臨時便ということを知らなかったのです。
乗車拒否されたと思ってすごく怒っていたのでした。

それを拙い手話で伝えると・・・・
「あ、そうか、わかった、そういうことね。じゃあバスが来るまで待つね。」。
何度もお礼を言われました。

車掌さんもまた誤解が解けたので、「うわあ、助かったよ・・・」と。


同じ日本人なのにね、まだ外国人のほうがちょっとした英語で
それくらい通じると思うけど・・・・
日本人みんながそれぞれちょっとだけでも手話ができれば・・・・
そんなもどかしい思いが頭をよぎったのでした。




2016年03月17日 (Thu)
昨年4月から週に一度通っていた、横浜市手話講習会の入門が
やっと終わりました~emoji
通うのにアップアップで、ついていくのが大変でしたemoji
本来ならこのまま講習会の基礎に入るのですが
昨年、横浜市から川崎市に引越をしたので
9月から川崎市の基礎講座に入ってまた続けたいと思います。
(なぜか横浜は1年、川崎は半年間で、基礎は秋からということです。)
あ、地域の手話サークルは引き続き通います!

入門➡基礎➡通訳1➡通訳2という流れで
手話通訳試験を受ける人が多いようですが
通訳まではまったく目指しておらず(というかなれないemoji)
少しでも教会の手話賛美チームのお役に立てて、
いずれは地域で手話ボランティアなどできればと思っています。

聾者も高齢化が進み、それに伴い手助けする手話通訳、
ボランティアはこれからもっともっと必要とされるようです。


クリスマスイベントemoji 結構みんな頑張りました~

手話は世界を広げてくれて、
忘れかけていた、本来コミュニケーションに必要ないろいろなこと
教えてくれました。
今や私の生活の一部となりました。



Prev1 2 3  →Next
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索