· 北京筆記本 二胡 忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。 よろしくお願いいたします。
2024年11月23日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年05月22日 (Tue)
二胡工房訪問。
古い二胡を張り替えてもらったことのある辜先生の
工房にお邪魔しました。
北京の地図には載ってないほど郊外にあります。



元々は江西省に工場がありますが、
ここは北京出張所というところでしょうか?
それにしては広い!!
犬のアールフー(erhu二胡)が迎えてくれます。

二胡や中胡の試し弾き‥のはずが
楽しくてつい調子に乗ってますねf^_^;

でご飯までご馳走になってしまいました~_~;

辜先生は、もともとはチェロ奏者、
文革でその道を諦め、二胡製作師としての
道を選んだそうです。
音楽に対しての情熱と、音色に対してのこだわり、
二胡に対しての愛情がひしひしと伝わって来ました。


PR
2018年04月07日 (Sat)

二胡縁コンサートに・・・
チラシを挟ませてもらうのに朝10時からお邪魔して、
コンサートが終わったのが4時半emoji
充実の大満足のコンサートでした。
総勢70人以上の大合奏には遠方から来られた方も多く
二胡ファンの多さにまたびっくり!
衣装もそれぞれの楽団でそろっていて素敵でしたねemoji

 

夜は明日館で張林先生の揚琴コンサート。
中国から迎えた田先生の演奏は、揚琴のイメージが180度変わるほど。
静かな伴奏楽器が、聴かせて見せる楽器に!!
お二人のジョイントは静と動といったイメージですばらしかったです。

 

二つのコンサートはしごの方、結構いらっしゃいました(笑)



2018年03月19日 (Mon)
昨日は、教会の友達の息子さんがいらっしゃる
障がい者支援施設にお邪魔しました。
お年寄りの施設しか訪問したことのない私たち・・
曲選びにとても悩みました。
よくばって新しい曲を入れすぎ、前日練習でも不安が残ります。
まずは溝の口の Deepなタイ料理で決起会emoji



電子ピアノで、事前にピアノ伴奏も数曲録音emoji
今回は太鼓やタンブリン、マラカス、
リコーダー、造花の桜などの小物の出番も多く
盛り上げ準備も完了!
当日午前練習の後、いざ、いざ!!

 

春の歌、童謡、唱歌、元気になる歌、しっとり寂しい歌、
演歌、讃美歌・・・・
皆さんの反響がありすぎて、私たちも出せる力以上のものを出し、
精魂尽き果てましたが(笑)本当にさわやかな疲労感です。
初めて曲指定のアンコールもいただきました。
私たちのほうこそ皆さんに
「ありがとう!!」
と言いたかった今回のボランティア演奏でした。
二胡友にも「ほんとうにありがとう!!」

季節限定のスイーツでお疲れ様!!!



2018年02月12日 (Mon)
先週はデイサービス施設に訪問、
地域のイベントと忙しかったです。

デイサービスは2度目の訪問、
最高10人という家庭的なところ・・
二人で訪問しました。
1曲弾くたびに「この楽器はなんていうんですか??」
と聞いてくれる94歳のおじいちゃん。
前回もそうだったけど・・かわいいですemoji(失礼)
この施設のムードメーカーだって。

スタッフの方たちの協力でとてもいい雰囲気でした。
二胡の説明にもみなさん「へー、すごい!!」興味津々。


演奏はというと・・・
意外にも緊張してミスするはずないところでミスしたり
終わってから録音を聞いて反省emoji


 
知り合いの方が地域のボランティアと福祉施設を結ぶ
会を立ち上げられていて、
そのボランティアの中の一つのグループとして二胡&歌で
「街づくり広場」に出させていただきました。



イベント会場がざわざわしていて二胡の音が
あまり聞こえなかったみたいですemoji
慌ててマイクを持ってきてくれましたが
やっぱり二胡の音は小さいんですね。
でもあまり聞こえなくてよかったようなemoji
とりあえず終わった~emoji
何事も準備には長くかかり本番はあっという間です。
反省する点は多いですが、
終わったら疲れとともに満足感もあります!
この日は友のおすすめのビャンビャン麺でお疲れ様!!




2018年02月04日 (Sun)

ボランティア演奏を始めた頃は
自分のことしか考えなかった、、、
うまく弾けたか、難しいところ
間違えなかったか、とか。
回を重ねるごとに、 少しずつでは
ありますが余裕ができ、
聞いてくださる皆さんの表情、
目の輝き、つぶやき、
見え、聞こえてきました。
また自分たちの音のバランスとか、
ハーモニーにも気を配れるように
なりつつあります。

まだまだだけど、少しずつ成長してる!
そんな手応えあります。
微力ですが、少しでも楽しんでいただいて
心の糧にしていただけるような
演奏をみんなで目指します!



今月は地域のボランランティアグループとして
区のボランティア紹介のイベントに出ます。
一つ一つの機会を大切にしたいと思います。



Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索