北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。
よろしくお願いいたします。
雪の予報の日曜日は
二胡のコンサートでした。
先生の大学時代の恩師、張氏の演奏、
前列だったこともあり、
音だけでなく息づかいやら曲に対する気持ちが
ひしひしと伝わってきて、
その感動の演奏の余韻にしばらく浸ってました。
案じたほど降らずに、帰りは二胡友たちと
久しぶりに目黒の台湾飲茶の店へ。
二胡検定の結果、ホームページでの発表を全く知らず、
揚琴で受けた友だちから
「合格してたよ!!」と知らされ
ひとまず胸をなでおろしました(^-^)v
ま、何にもならなくても自己満足ということで。
二胡のコンサートでした。
先生の大学時代の恩師、張氏の演奏、
前列だったこともあり、
音だけでなく息づかいやら曲に対する気持ちが
ひしひしと伝わってきて、
その感動の演奏の余韻にしばらく浸ってました。
案じたほど降らずに、帰りは二胡友たちと
久しぶりに目黒の台湾飲茶の店へ。
二胡検定の結果、ホームページでの発表を全く知らず、
揚琴で受けた友だちから
「合格してたよ!!」と知らされ
ひとまず胸をなでおろしました(^-^)v
ま、何にもならなくても自己満足ということで。
PR
昨年同様、今年も所属する装道の新年会が
国立劇場でありました。
去年は恐ろしい雪の中を着物で‥
帰りの電車がなくなるかも?という最悪な状況の中
着物をたくし上げ、長靴を履いて
なんとか帰途に着きました(ノ_<)
今年は晴天、風もなく平和な新年会でした!
本日の演目は‥
初春歌舞伎公演「通し狂言 姫路城音菊礎石」
眞秀くん、和史くんの台詞の度に会場が沸きます。
長い台詞、よく頑張って覚えたね〜と
褒めてあげたい!!
新春らしい華やかな舞台と演出、堪能しました!
着物の団体が会場を圧倒(^_^;) 先生と着物友と‥
皆さんの着物姿はお手本だらけ、
惚れ惚れしつつ、次はこんな帯欲しいな〜と思ったり、
年配のご婦人には、どんな服よりやっぱり着物が似合う
と再確認したり。
新年会らしい薄色や明るい色の訪問着や付け下げに
正統派の袋帯という組み合わせがほとんどでしたね。
今日の着物は母の訪問着。
完璧に自分サイズに仕立て直してもらいましたが
古い着物なので、裄出しで焼けが目立つのが
少し気になります。
でもこうして親子二代で着れるのが着物の醍醐味。
今度写真を母に見せたいと思います。
自分の着物、覚えてて頭が活性化するかな?
国立劇場でありました。
去年は恐ろしい雪の中を着物で‥
帰りの電車がなくなるかも?という最悪な状況の中
着物をたくし上げ、長靴を履いて
なんとか帰途に着きました(ノ_<)
今年は晴天、風もなく平和な新年会でした!
本日の演目は‥
初春歌舞伎公演「通し狂言 姫路城音菊礎石」
眞秀くん、和史くんの台詞の度に会場が沸きます。
長い台詞、よく頑張って覚えたね〜と
褒めてあげたい!!
新春らしい華やかな舞台と演出、堪能しました!
着物の団体が会場を圧倒(^_^;) 先生と着物友と‥
皆さんの着物姿はお手本だらけ、
惚れ惚れしつつ、次はこんな帯欲しいな〜と思ったり、
年配のご婦人には、どんな服よりやっぱり着物が似合う
と再確認したり。
新年会らしい薄色や明るい色の訪問着や付け下げに
正統派の袋帯という組み合わせがほとんどでしたね。
今日の着物は母の訪問着。
完璧に自分サイズに仕立て直してもらいましたが
古い着物なので、裄出しで焼けが目立つのが
少し気になります。
でもこうして親子二代で着れるのが着物の醍醐味。
今度写真を母に見せたいと思います。
自分の着物、覚えてて頭が活性化するかな?
年が明けたと思うともう半月が経っていました^^;
今年も相変わらずのバタバタな一年になりそうです。
先週は初釜がありました。
うちわの会とは言え茶事に慣れずあたふたしましたが、
美味しい懐石をいただき、みなさんの流れるような
美しいお点前で濃茶、薄茶をいただいて
お茶の魅力を再確認、いろいろ勉強になりました。
来年はあなたたちがお点前よ、と友だちと私に先生、
ど、どうしよ(;´д`)
着物の写真を撮るのを忘れました(ノ_<)
染め替えた若い頃の色無地(無地ながら柄があるので
付け下げになるようですが)に丸菊紋の白の帯で。
一昨日は中央音楽学院主催の二胡の検定試験でした。
日本では今回が初めての記念すべき第一回。
中国でさんざん受けた検定試験
(それは中国音楽学院)ですが、初心に戻って
また挑戦(笑)
過去のブログ
過去のブログ
試験と発表会は練習嫌いの自分には本当にいい機会。
深く考えずに申し込んだはいいけど
年末年始で思うような練習ができず‥
それでも緊張の中で意外にも楽しめました!
結果は‥??2週間先だそうです~_~;
落ちたら再挑戦(^◇^;)
なんと試験会場で18年ぶりに
北京の時の知り合いに会ってびっくり。
彼女は揚琴を8年前から勉強しているそうで、
中国楽器が結んでくれた嬉しい再会でした。
今年も相変わらずのバタバタな一年になりそうです。
先週は初釜がありました。
うちわの会とは言え茶事に慣れずあたふたしましたが、
美味しい懐石をいただき、みなさんの流れるような
美しいお点前で濃茶、薄茶をいただいて
お茶の魅力を再確認、いろいろ勉強になりました。
来年はあなたたちがお点前よ、と友だちと私に先生、
ど、どうしよ(;´д`)
着物の写真を撮るのを忘れました(ノ_<)
染め替えた若い頃の色無地(無地ながら柄があるので
付け下げになるようですが)に丸菊紋の白の帯で。
一昨日は中央音楽学院主催の二胡の検定試験でした。
日本では今回が初めての記念すべき第一回。
中国でさんざん受けた検定試験
(それは中国音楽学院)ですが、初心に戻って
また挑戦(笑)
過去のブログ
過去のブログ
試験と発表会は練習嫌いの自分には本当にいい機会。
深く考えずに申し込んだはいいけど
年末年始で思うような練習ができず‥
それでも緊張の中で意外にも楽しめました!
結果は‥??2週間先だそうです~_~;
落ちたら再挑戦(^◇^;)
なんと試験会場で18年ぶりに
北京の時の知り合いに会ってびっくり。
彼女は揚琴を8年前から勉強しているそうで、
中国楽器が結んでくれた嬉しい再会でした。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/02)
(01/20)
(01/15)
(01/03)
(12/29)
(12/25)
(12/12)
(12/04)
(11/26)
(11/06)
(10/31)
(10/22)
(10/04)
(09/27)
(09/22)
(09/11)
(08/27)
(08/15)
(08/07)
(07/27)
(07/26)
(07/22)
(07/18)
(07/17)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索