北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。
よろしくお願いいたします。
中国でバレンタインデーのことは情人節と言って
チョコではなくバラの花束を・・主に男性が女性に送ります。
ほんのここ10年くらいの間に浸透した新しい習慣です。
江西省のある花屋さんは情人節の花束作りに追われている。
各地でバラの花商戦がおこる 新華網より
男性が女性の仕事場に花束を贈ることが多く
送られるあてのない女性は、自分で注文してあたかも
モテてるかのようにふるまうという現象も結構ふつうにあるって聞きました。
メンツの国とはいえちょっと虚しいね



北京の街は花束を抱いた男性と花売りお兄さんたちであふれ・・・
1本(義理バラ??)10元(130円程度)だって・・・

(クリック
)
なんかあちこちカラフルと思ったら・・・・

ハート形のこんなバルーン売ってた・・・


商魂たくましいけど買う人いるの???
こういう方々は日ごろなにしてるんだろ・・・

チョコではなくバラの花束を・・主に男性が女性に送ります。
ほんのここ10年くらいの間に浸透した新しい習慣です。
江西省のある花屋さんは情人節の花束作りに追われている。
各地でバラの花商戦がおこる 新華網より
男性が女性の仕事場に花束を贈ることが多く
送られるあてのない女性は、自分で注文してあたかも
モテてるかのようにふるまうという現象も結構ふつうにあるって聞きました。
メンツの国とはいえちょっと虚しいね

北京の街は花束を抱いた男性と花売りお兄さんたちであふれ・・・
1本(義理バラ??)10元(130円程度)だって・・・
(クリック

なんかあちこちカラフルと思ったら・・・・
ハート形のこんなバルーン売ってた・・・



商魂たくましいけど買う人いるの???
こういう方々は日ごろなにしてるんだろ・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/02)
(01/20)
(01/15)
(01/03)
(12/29)
(12/25)
(12/12)
(12/04)
(11/26)
(11/06)
(10/31)
(10/22)
(10/04)
(09/27)
(09/22)
(09/11)
(08/27)
(08/15)
(08/07)
(07/27)
(07/26)
(07/22)
(07/18)
(07/17)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索