北京から帰ってきましたが、がんばって細々と続けます。
よろしくお願いいたします。
一度韓国人友が連れて行ってくれたnorth朝鮮政府直営の平壌珈琲に
友達が行きたいというのでお連れいたしました
珈琲と言っても24時間営業で夜はパブになります。

お客さんはほとんどが韓国人なので
アンニョンハセヨ~で出迎えられたけど
中国語で返すと、美しいウエイトレスさんの眉間に皺が・・・
なにやら一番端っこの席に通されてしばらく待たされた後
中国語ができるウエイトレスさんがやってきて
「あなたたちは中国人ですよね??」って・・・
「あー中国人ではありません。」と答えると
「それではあなた方は・・・???」
「日本人ですよ。」
「・・・・・」
「あ・・前韓国人の友達がここに連れて来てくれて
あまりにも皆さんがお美しかったんでもう一度拝見したいなーって思って・・・
」

「・・・・・・・」
日本人女性二人で夜来たってことだけでも怪しいのに
余計なこと言ってますます怪しまれた
監視カメラがばっちり光ってるよ~~
ここは毎夜喜び組の踊りや歌が見られるそうなんだけど
前回来た時は、ちょうど要人のところによばれ出前演奏にいったそうで見れず、
今回ももうすでに終わってしまってました

ウエイトレスさんに混じってチマチョゴリを着た人がいるんだけど
その人たちが多分そうだと思います。
ウエイトレスさんはnorth朝鮮の代表と言うことで
厳選されて送りこまれてるだけあって
どの人もほれぼれするほど美しい
中国語ができる方は若かりし清水美砂さんにそっくりで
品があってきれいでスタイルも良く・・・・女性の目から見てもほれぼれ~
韓国人男性はメロメロ~になって足しげく通う人多いらしいです。
ビールと数種のがっつりおつまみを頼んで・・・
前回も夜来たのですが明太魚の干物とか純粋なおつまみを食べただけなので
なにを頼めばいいかよくわからず、なじみのあるものをチョイス。

これはここの名物、辛くない白菜キムチ&キムチのハーフ&ハーフ。
複雑な味のキムチが多い中、あっさり自然な味ですごくおいしい!!

この海鮮チヂミ・・・今まで食べた中で一番おいしいかも・・・
中には玉ねぎがたっぷり入っていてなにやら懐かしい味、
あーそうだー
これってかき揚げの味~~焼いたかき揚げって感じ!?

マンドゥも
そのほか明太魚豆腐チゲもおいしかった!
友達と、ここはnorth朝鮮政府のメンツにかけ、きれいどころを集めて
韓国人にアピールしているんだから、
料理もまた喜び組に匹敵するような喜びシェフ
を集めてるんだよきっと
と言うことで納得。
料理のレベルがかなり高いことを発見したので
次は是非昼間しっかり食事に行きたいと思います。
お客さんが入るとすぐ店の入口のドアに鍵をするらしく
お客さんが帰る時にまた鍵を開けて見送りまたすぐ鍵を・・
ちょっと怖かった・・・

友達が行きたいというのでお連れいたしました

珈琲と言っても24時間営業で夜はパブになります。
お客さんはほとんどが韓国人なので
アンニョンハセヨ~で出迎えられたけど
中国語で返すと、美しいウエイトレスさんの眉間に皺が・・・

なにやら一番端っこの席に通されてしばらく待たされた後
中国語ができるウエイトレスさんがやってきて






あまりにも皆さんがお美しかったんでもう一度拝見したいなーって思って・・・




日本人女性二人で夜来たってことだけでも怪しいのに
余計なこと言ってますます怪しまれた

監視カメラがばっちり光ってるよ~~

ここは毎夜喜び組の踊りや歌が見られるそうなんだけど
前回来た時は、ちょうど要人のところによばれ出前演奏にいったそうで見れず、
今回ももうすでに終わってしまってました


ウエイトレスさんに混じってチマチョゴリを着た人がいるんだけど
その人たちが多分そうだと思います。
ウエイトレスさんはnorth朝鮮の代表と言うことで
厳選されて送りこまれてるだけあって
どの人もほれぼれするほど美しい

中国語ができる方は若かりし清水美砂さんにそっくりで
品があってきれいでスタイルも良く・・・・女性の目から見てもほれぼれ~

韓国人男性はメロメロ~になって足しげく通う人多いらしいです。
ビールと数種のがっつりおつまみを頼んで・・・
前回も夜来たのですが明太魚の干物とか純粋なおつまみを食べただけなので
なにを頼めばいいかよくわからず、なじみのあるものをチョイス。
これはここの名物、辛くない白菜キムチ&キムチのハーフ&ハーフ。
複雑な味のキムチが多い中、あっさり自然な味ですごくおいしい!!
この海鮮チヂミ・・・今まで食べた中で一番おいしいかも・・・

中には玉ねぎがたっぷり入っていてなにやら懐かしい味、
あーそうだー

マンドゥも

そのほか明太魚豆腐チゲもおいしかった!
友達と、ここはnorth朝鮮政府のメンツにかけ、きれいどころを集めて
韓国人にアピールしているんだから、
料理もまた喜び組に匹敵するような喜びシェフ


と言うことで納得。
料理のレベルがかなり高いことを発見したので
次は是非昼間しっかり食事に行きたいと思います。
お客さんが入るとすぐ店の入口のドアに鍵をするらしく

お客さんが帰る時にまた鍵を開けて見送りまたすぐ鍵を・・
ちょっと怖かった・・・

PR
近くにある那家小館というレストラン、
那・・・とは明を滅ぼし清を築いた満州(=女真族、満州はもともと民族の名前で
日本人が勝手に土地の名前と勘違いした?と確か何かに書いてあった・・)
の代表的な名前の一つ葉赫那拉(イェホナラ)を漢族風に変えた名前です。
西太后(中国では西太后ではなく慈禧太后と呼ばれます)も葉赫那拉氏出身。
那家は代々皇帝に仕えた宦官だったそうで
200年あまりの歴史を持つ那家の家庭料理を基礎に、
漢民族の料理の特徴も取り入れてできたメニューを提供しています。
建国門にある那家小館は有名で何度か行ったことがあるのですが
近いのにここ大山子店は初めて・・・・

満州族風のいで立ちで出迎えてくれます。


同じ四合院でも建国門とはスケールが全然違う~~
案内の人がいないと確実に迷ってしまいます


一番有名なのはこの秘制酥皮蝦
・・・これを頼んでないテーブルは
まずないといっていい!代表的的な料理です。
ここの全体にちょっと甘めな料理の味付けは日本人にあってるかも。





一緒に行った中国の方の、なぜ満州(族)は衰退していったか・・とか
科挙にまつわる興味深い清の時代の話を聞きながら満州料理を味わいました
そしてここを作るのにいったいいくらかかったかとか
家賃はいくらだろうとかそんな話に・・・・
勝手な想像だけど、中国の人は隠れ家っぽいレストランって
外国人ほど好きじゃないみたい。
それにレストランのオーナーも最終的にはこういうどでかい富の象徴みたいな
レストランを作ることを夢見てる様な気がする・・!?
人件費が安い分リスクも日本より少ないんだろうけど
冒険心やチャレンジ精神は日本人をかなり上回っているかも・・・。
まさに中国を象徴するかのようなレストランでした!!
那・・・とは明を滅ぼし清を築いた満州(=女真族、満州はもともと民族の名前で
日本人が勝手に土地の名前と勘違いした?と確か何かに書いてあった・・)
の代表的な名前の一つ葉赫那拉(イェホナラ)を漢族風に変えた名前です。
西太后(中国では西太后ではなく慈禧太后と呼ばれます)も葉赫那拉氏出身。
那家は代々皇帝に仕えた宦官だったそうで
200年あまりの歴史を持つ那家の家庭料理を基礎に、
漢民族の料理の特徴も取り入れてできたメニューを提供しています。
建国門にある那家小館は有名で何度か行ったことがあるのですが
近いのにここ大山子店は初めて・・・・
満州族風のいで立ちで出迎えてくれます。
同じ四合院でも建国門とはスケールが全然違う~~
案内の人がいないと確実に迷ってしまいます


一番有名なのはこの秘制酥皮蝦

まずないといっていい!代表的的な料理です。
ここの全体にちょっと甘めな料理の味付けは日本人にあってるかも。
一緒に行った中国の方の、なぜ満州(族)は衰退していったか・・とか
科挙にまつわる興味深い清の時代の話を聞きながら満州料理を味わいました

そしてここを作るのにいったいいくらかかったかとか
家賃はいくらだろうとかそんな話に・・・・

勝手な想像だけど、中国の人は隠れ家っぽいレストランって
外国人ほど好きじゃないみたい。
それにレストランのオーナーも最終的にはこういうどでかい富の象徴みたいな
レストランを作ることを夢見てる様な気がする・・!?
人件費が安い分リスクも日本より少ないんだろうけど
冒険心やチャレンジ精神は日本人をかなり上回っているかも・・・。
まさに中国を象徴するかのようなレストランでした!!
うちの近く・・・リドからほど近い望京のはずれにもう半年くらい前にできたカフェ
全然目立たないところにあるし、店の中はほんの6畳くらいというせまさ。
でもコーヒーは安くておいしいし、
なによりスナックメニューにキムパとかトッポギもあって
持ち帰り(≧∇≦)b OKがうれしい。
頼んでからできるまでいつもコーヒー飲みながら待ってます

中国にはない手作り感が新鮮でいい感じ

これはちょっと写り悪いけど
実物はもっと笑顔のさわやかな韓国人の彼。
中国人の女の子の中には看板イケメンの彼目当てに来てる子も
中で作ってるのは彼のお姉さんです。

私が日本人と知ると
「日本語しゃべれるよ。オレは韓国人だ~~どう??」
あー
アニメで覚えたかな・・

無題工房 リドから京密路を渡って右側、佳環天城前あたりです

全然目立たないところにあるし、店の中はほんの6畳くらいというせまさ。
でもコーヒーは安くておいしいし、
なによりスナックメニューにキムパとかトッポギもあって
持ち帰り(≧∇≦)b OKがうれしい。
頼んでからできるまでいつもコーヒー飲みながら待ってます

中国にはない手作り感が新鮮でいい感じ

これはちょっと写り悪いけど

中国人の女の子の中には看板イケメンの彼目当てに来てる子も

中で作ってるのは彼のお姉さんです。
私が日本人と知ると
「日本語しゃべれるよ。オレは韓国人だ~~どう??」
あー



無題工房 リドから京密路を渡って右側、佳環天城前あたりです
今月からまた始まった学校の帰り
韓国朋友がキムチを作るというので見学+お手伝い?に・・・

望京運動公園の青空市場で、白菜、韓国大根、韓国きゅうり
にんにく、唐がらし、ニラ、しょうが、等を仕入れて・・・
多い時は20個使うという白菜も
この日はとりあえず6個に・・・・
全部で3種類のキムチを作ります。


切り目を入れて塩水に浸したあと塩をして・・・数時間おきます。
韓国大根や韓国きゅうりも洗って切って・・・



唐がらし、にんにく、りんご、たまねぎ、しょうがを切って
すべてフードプロセッサーに・・・

それにイワシソースやアミの塩辛、
とうがらし粉などを加えて良く混ぜて・・・・キムチソース?を作ります。
ここに入れるものによって味の個性が出てくるんでしょうか??

数時間置いた後の白菜をよくよく洗って・・・

一枚一枚の葉っぱの間に
作ったソースをたっぷりすりつけるようにはさんで
全体に行きわたるように・・・


他の野菜はキムチソースと混ぜるだけ・・・
って簡単そうだけど
11時過ぎから始めて出来上がったのは5時近く・・・

すぐ食べても大丈夫というので、早速夜マッコリのおともに・・
発酵したキムチもいいけど浅漬けキムチも野菜の味を味わえておいしい~
3回くらい失敗するの覚悟で、今度は自力で作ってみよう!!
望京では材料は何でもそろうけど
日本でも新大久保や鶴橋等できっと材料は手に入るんでしょうね
キムチを作ってみての感想
これを毎日食べてる韓国人はすごい
そしてこれをしょっちゅう作る韓国の奥さんもすごい
韓国朋友がキムチを作るというので見学+お手伝い?に・・・
望京運動公園の青空市場で、白菜、韓国大根、韓国きゅうり
にんにく、唐がらし、ニラ、しょうが、等を仕入れて・・・
多い時は20個使うという白菜も
この日はとりあえず6個に・・・・

全部で3種類のキムチを作ります。



すべてフードプロセッサーに・・・

とうがらし粉などを加えて良く混ぜて・・・・キムチソース?を作ります。
ここに入れるものによって味の個性が出てくるんでしょうか??


作ったソースをたっぷりすりつけるようにはさんで
全体に行きわたるように・・・

って簡単そうだけど

すぐ食べても大丈夫というので、早速夜マッコリのおともに・・
発酵したキムチもいいけど浅漬けキムチも野菜の味を味わえておいしい~

3回くらい失敗するの覚悟で、今度は自力で作ってみよう!!
望京では材料は何でもそろうけど
日本でも新大久保や鶴橋等できっと材料は手に入るんでしょうね

キムチを作ってみての感想
これを毎日食べてる韓国人はすごい

そしてこれをしょっちゅう作る韓国の奥さんもすごい

北京ダックはもちろん超有名だけど
韓国友に韓国式ダックに誘われ・・・
韓国式??初めて聞くけどちょっとわくわく
トウガラシを塗って焼かれたダックを想像してた・・・

ほんとだ、韓国式ダックって書いてある


実際は、まずダックを燻製にして、それをスライスしたものを
焼いて食べるのが韓国式でしたヾ(;´▽`A``アセアセ
鴨肉の油は他の肉と全く違って脂肪が体内に蓄積されないそうで
韓国では栄養価の高い食べ物として人気が高いということです。

ちょっとジューシーなたれをつけてサンチュに巻いて・・・
あっさりしてどんどんいけます!!

マッコリもどんどんすすみます
北京ダックに飽きたら

望京海鮮市場1階 郷村土城
そうそうマッコリと言えば・・・プラスマート(三区西門)に
二東(イードン)マッコリの日本向けのものが入荷していました。

左は前から売ってるマッコリ、右二つが新しく入荷したもの。
日本で北京の倍以上500円前後で売られていますが
韓国で売られてるのより日本向けがおいしいです
生マッコリもいいけど私はこの発砲してない素朴なマッコリが好きだな・・・
生マッコリは飲み過ぎてしまうという欠点もあるし・・

韓国友に韓国式ダックに誘われ・・・
韓国式??初めて聞くけどちょっとわくわく

トウガラシを塗って焼かれたダックを想像してた・・・

ほんとだ、韓国式ダックって書いてある

実際は、まずダックを燻製にして、それをスライスしたものを
焼いて食べるのが韓国式でしたヾ(;´▽`A``アセアセ
鴨肉の油は他の肉と全く違って脂肪が体内に蓄積されないそうで
韓国では栄養価の高い食べ物として人気が高いということです。
ちょっとジューシーなたれをつけてサンチュに巻いて・・・
あっさりしてどんどんいけます!!
マッコリもどんどんすすみます

北京ダックに飽きたら



そうそうマッコリと言えば・・・プラスマート(三区西門)に
二東(イードン)マッコリの日本向けのものが入荷していました。
左は前から売ってるマッコリ、右二つが新しく入荷したもの。
日本で北京の倍以上500円前後で売られていますが
韓国で売られてるのより日本向けがおいしいです

生マッコリもいいけど私はこの発砲してない素朴なマッコリが好きだな・・・
生マッコリは飲み過ぎてしまうという欠点もあるし・・


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/02)
(01/20)
(01/15)
(01/03)
(12/29)
(12/25)
(12/12)
(12/04)
(11/26)
(11/06)
(10/31)
(10/22)
(10/04)
(09/27)
(09/22)
(09/11)
(08/27)
(08/15)
(08/07)
(07/27)
(07/26)
(07/22)
(07/18)
(07/17)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
nancy
性別:
女性
最新コメント
[02/02 nancy]
[02/01 kabu]
[06/16 nancy]
[06/08 うさぎ]
[03/09 kabu]
[05/27 kabu]
[06/08 りん]
[12/24 むっしゅう]
カウンター
ブログ内検索